BUZPOS

そんな企業さまをサポートするために生まれた
動画コンテンツの制作・コンサルティングサービスで
私たちBUZPOSがみなさまを支援します。

SNS運用の課題

  • 専門性の課題
    企画、撮影編集を
    一貫して対応できる
    人がいない
  • 企画の課題
    ユーザーが求める
    コンテンツが
    分からない
  • 成果・戦略の課題
    期待した効果が
    得られない戦略や
    目標設定が曖昧
  • コストの課題
    SNS運用や動画制作が
    大変で、他の業務に
    支障がでてしまう
BUZPOSなら、すべての SNS運用の課題を解決!
  • SNS運用を
    ワンストップでサポート
  • 独自アナリティクス分析で、
    適切なコンテンツを提案
  • 経験・実績を生かし、
    お客様に合わせた戦略設計
  • 1本約2万円〜
    全ての作業をサポート可能

効果的なSNS運用とは?

重要なのは...
各フェーズにおける
適切なプラットフォームの選定と運用
リーチできたユーザーをファン化させるための仕組みを作ること。
各プラットフォームの特性を
理解し、複数のSNSを掛け合わせていく必要がある。
さらに...
分析データを基に、
視聴ターゲット層に
強く訴求する
企画の立案が重要

高いクリエイティブ力
と分析力の理由

“実績のある動画クリエイター”のプロデュースだから!
YouTubeチャンネル「アクトレブログ」
アクロバティックなパフォーマンスや、
筋トレ動画で人気を集めている。
PRODUCE

廣林 隼

アクトレブログ
1995年11月17日生まれ。
バク転世界ギネス記録保持者。
サーカスの魅力を発信するため、YouTubeチャンネル「アクトレブログ」をスタート。鉄棒を使ったアクロバティックなパフォーマンスや筋トレ動画で人気を集める。

サービス概要

BUZPOSはSNS運用課題に応じて、SNS選定〜運用・分析までを一括でサポート。独自ノウハウを活用し、効果的なSNS運用の仕組みを構築するサービスです。

BUZPOSのサポート

初期構築
  • ・課題ヒアリング
  • ・ソーシャル市場分析
  • ・自社アカウント分析
  • ・SNS運用プランニング
  • ・アカウント開設
  • ・体制構築支援
運用支援
  • ・投稿コンテンツ企画
  • ・投稿コンテンツ撮影
  • ・投稿コンテンツ編集
  • ・アカウント運用代行
  • ・インフルエンサー
    キャスティング
課題解決
  • ・課題整理
  • ・数値分析
  • ・コンテンツ分析
トータルでサポート!

BUZPOSの提供サービス

  • SNSの導入支援
  • SNS運用代行
  • SNSマーケティング
    戦略の立案・実行
  • SNSの活用コンサル
    集客・販促活動支援
  • インフルエンサーとの
    連携によるアプローチ
  • SNS向け広告・WEB広告
    動画コンテンツ制作
  • 動画コンテンツの
    企画・シナリオ作成
  • 動画コンテンツの動画の
    撮影、編集、配信

ご利用料金

BUZPOSでは 解りやすさを重視した3つの月額料金プランと個別プランをご用意しています!
トータルサポートプラン ライト スタンダード プロ
投稿本数
(企画・撮影同行・編集含む )
6本 / 月 12本 / 月 24本 / 月
初期導入費用 10万円 10万円
月額費用 20万円〜 30万円〜 50万円〜
個別プラン・オプション 内容 価格
編集 カット・テロップ・エフェクト・ BGM込み 1.5万円〜
キャスティング インフルエンサー選定、キャスティング 50万円〜

よくある質問(FAQ)

  • 必ずバズりますか?
    SNSは運用にはとても手間がかかり、即効性があるわけではありません。特にバズることを狙う場合には、結果が出るまで時間がかかります。「短期的な成功ではなく、長期的な成果に焦点を当てる」ことが重要です。
  • 最低契約期間はありますか?
    コンテンツの企画・制作・振り返りを⾏い⻑期的に効果を測るため、
    原則として3ヶ⽉からのご契約をお願いしております。
  • どのSNSでも代行してもらえますか?
    市場やトレンドに合わせて、各種SNSを選定いたします。
    まずはご相談ください。
  • 運用の一部分だけのご依頼も可能ですか?
    編集のみなど、ご要望に合わせてご提案いたします。

会社概要

私たちは未来のBuzz(バズ)を届けます!
会社名
BUZPOS 株式会社
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&EBLD.6F
代表者
廣林 隼
事業内容
動画コンテンツの企画・制作・配信事業
  • ・動画コンテンツの企画、台本作成、撮影、編集、配信
  • ・動画コンテンツに関するコンサルティング
マーケティング支援事業
  • ・SNSマーケティング戦略の立案・実行
  • ・動画を用いた集客・販促活動支援
  • ・顧客ターゲティングに基づいた動画コンテンツ制作
  • ・インフルエンサー選定、キャスティング